2015年度の歴史

今季はシーズン序盤〜中盤で田山選手と森永選手が離脱(転勤)し
かなりの戦力ダウン状態で一年間を戦った。

戦績のほうは・・・
リーグ戦は5勝2敗で8チーム中3位。 チーム成績としてはさんざんだったが個人タイトルに3名が絡んだのが唯一の救いだった。
市民大会は春の大会と夏の大会では予選ブロック敗退。 秋の大会では準々決勝まで進み、来季からC-Kクラスに昇格。

今季は全37試合中7イニングまでしっかりできた試合がコールド試合を含め15試合しかなかった。
相手チームの試合進行が遅い場合もあるので全試合7イニングやるというのは至難の業だが
37分の15というのはあまりにも試合進行が遅すぎる。
一人でも多くの打者に打席にたってもらいたいので
来季は全メンバーがスムーズな試合展開ができるよう、考えて動いてほしいものである。

今年の合宿は晴れてるのにもかかわらず、前日の雨の影響により試合中止というまさかのスタート。
合宿名物山本料理長のお手製シーフードカレー、あいかわらずうまかった! が!!
あさひがカレールーを鍋にブン投げたため、料理長があやうくやけどしそうに!!

バーベキューもうまかったなぁ、やはりチームのみんなと食卓をかこむとうまさ100倍やねぇ。
宿のほうは・・・いろいろ斬新な発想で経営をされてる感じだったなぁ。
余分な費用があまりにもかさんだから来年は別の宿にしよ〜っと。
合宿恒例の朝まで人狼では妖狐あさひが大活躍!
ぶっちぎりだったね。
でも目覚ましのアラームが鳴りっぱなしだったね。
遠方にもかかわらずチームの為に駆けつけてくれた森永選手、男やね〜。

今年一番活躍したのは金子選手。
投手タイトルを独占したのももちろんすごいが、7年連続最多勝というのがなによりすばらしい。
短い期間だけ活躍する選手は比較的多いが、長い期間にわたり連続して活躍し続けるというのは本当にすごいことである。
現在、絶対的エースとしてチームに貢献しているが、来季は投手が増え登板回数が減るので、
その中でどのような活躍ができるのか今から楽しみである。

年間MVPは金子選手。(3回目の受賞)

新加入選手のデビュー戦の打撃結果
選手名
結果
日付と対戦相手
蛭田
12番ファースト 1打席 0安打
2月15日 ワンダーウルフ戦
11番キャッチャー 2打席 1安打 1盗塁
2月15日 ワンダーウルフ戦
服部
9番ライト 3打席 0安打 2三振
6月7日 サーティーズ戦
佐藤
10番ピッチャー 3打席 0安打 1三振 
10月18日 アルテ湘南倶楽部戦


2015年 全37試合
スタメン打順別 最多出場者
スタメン守備別 最多出場者
1番打者 本間 30試合
投手 金子 13試合
2番打者 吉田 21試合
捕手 田中 27試合
3番打者 金子 11試合
一塁手 黒田 19試合
4番打者 田中 17試合
二塁手 中村 15試合
5番打者 西川 10試合
三塁手 上田 14試合
遊撃手 山本 14試合
左翼手 吉田 26試合
中堅手 本間 26試合
右翼手 鈴木 8試合

TOPへ戻る