2013年度の歴史
今季は6名の新加入選手が入団した。 もちろん全員いい選手なのだが、中でもぶっちぎりの活躍だったのが本間選手。
しかも成績だけではなく、謙虚な姿勢も素晴らしかった。 来季は対戦相手のレベルが上がるので、来季も今季同様の活躍ができれば正に本物である。
出会いがあれば別れもあるのが野球チームの定め・・・
残念ながら今季限りで退団になった選手が何名かいるが、中でも長年にわたりチームに貢献してくれた選手にはあらためて感謝である。
飯島選手。 初代主将で、獅子奮迅の活躍をしてくれた選手。
小島選手。 市民大会での柵越えアーチは圧巻の一言。
中島選手。 投手未経験ながら完封も達成。
柴田選手。 重い球質でキャッチボールの相手をすると手が痛かった。
和泉田選手。 雨男。
彼らがいたから今後も我がチームが活動できるといっても決して過言ではない。
それは私を含め全メンバーが決して忘れてはならないことである。
一方戦績のほうは・・・
リーグ戦は6勝1敗で8チーム中1位。 1部に昇格となった。
市民大会は春の大会は不参加。 夏の大会では2回戦敗退。 秋の大会では1回戦敗退。 お話にならなかった。
今季は2チーム対抗戦でのクイズ大会を開催。 上田チームが勝利した。 圧勝だったので来季は山本チームの巻き返しを期待しています。
今年一番印象に残ったプレーをしたのは中村選手。
1年を通して2番セカンドとしてチームに貢献してきた。 得点数の多さ、三振の少なさ、出塁率の高さが何よりの証拠である。
あとは犠打をしっかり決めれるようになるのが来季への課題であろう。
試合中に声もしっかり出ているし、チーム道具の管理補佐も文句ひとつ言わず協力してくれている。
役員以外では今季最もチームに貢献してくれた選手であった。
ボウリング大会優勝者は増原選手(助っ人)。 クイズ大会個人成績1位は三堀選手。 年間MVPは松山選手。
新加入選手のデビュー戦の打撃結果
|
||
選手名
|
結果
|
日付と対戦相手
|
吉田
|
8番センター 5打席 1安打 1盗塁
|
3月17日 Bluewave戦
|
沼尻
|
8番サード 2打席 0安打
|
4月14日 さとしーず戦
|
本間
|
9番センター 2打席 0安打 2三振
|
4月14日 さとしーず戦
|
菅井
|
10番DH 2打席 0安打 1三振
|
4月14日 さとしーず戦
|
三堀
|
10番DH 2打席 0安打 1三振
|
5月26日 浦郷33s戦
|
スミス
|
13番サード 2打席 0安打
|
8月18日 BLAZERS戦
|
2013年 全29試合
|
|
スタメン打順別 最多出場者
|
スタメン守備別 最多出場者
|
1番打者 本間 16試合
|
投手 金子 11試合
|
2番打者 中村 23試合
|
捕手 田中 22試合
|
3番打者 田中 10試合
|
一塁手 並木 24試合
|
4番打者 並木 11試合
|
二塁手 中村 18試合
|
5番打者 松山 11試合
|
三塁手 上田 16試合
|
遊撃手 山本 15試合
|
|
左翼手 吉田 7試合
|
|
中堅手 本間 16試合
|
|
右翼手 黒田 13試合
|